10/23,24,25 ふたり展

編み物作家と、ワイヤークラフト作家のふたり展。

家、庭、植物を通じて繋がったふたりが、それぞれの作品を並べて展示・販売を行います。

今回は、身の回りの草花を活ける、ワイヤーの花器と、編み物の花器も登場。 日常を彩る作品に、ぜひ触れてください。


おふたりは、彩工房の家と共に、 雑誌「チルチンびと 秋号」に掲載されています。書店でお手に取ってください。





■marimo yarn

帽子やアームウォーマーなどの小物を、一点一点丁寧に紡いでいます。 今回は、特別に花器もご用意いただきます。 

instagram @marimoyarn





■奥田 由味子 wire×plants 

植物のよさを伝えたい、という想いから、庭のプランニングや園芸療法を行っています。

会場の混雑状況を見ながら、草花を引き立てるワイヤークラフトづくり体験もする予定です。

instagram @y_aji_okuda



■とき
10月23(金)24(土)25(日)   11:00-16:00
■ところ
sai GALLERY
京都市山科区四ノ宮大将軍町15

instagram @kyoto_saikobo

・JRおよび地下鉄「山科駅」より徒歩12分
・京阪「四宮駅」より徒歩1分
*駐車場はありませんので、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

京町家

久しぶりの投稿となります。

京町屋の改装工事が始まりました。

解体とともに、長い長い年月の痕跡が見えてきました。

写真は、先日までフローリングが張られ、台所があり、現代的な暮らしをされていた場所。

壁や天井をめくると竹小舞の下地の土壁、黒い柱や梁が現れました。

きっと、かつては、おくどさんのある、吹き抜けの通り庭だったのではないかと思います。

築年数は不明ですが、かなりの年月、この柱梁が、大きな地震や台風にもしっかり耐えて生き延び、時代とともに変化していった生活のスタイルを受け入れ続けてきたんですね。

「立派な柱やなー」「しっかり残ってるなー」現場では口々に感嘆の声が上がっておりました。
本当にすごい事ですよね。古くから培ってきた伝統的な建築、技術のすごさを、改めて思い知らされました。

【終了】9/22 森かおるさんのミニ料理教室

お鍋ひとつでできる おうちでごちそう


外へ出にくい毎日。ますます必要になる、毎日3回のおうちのごはん。

一人で抱え込み、しんどくなってきていませんか。

久しぶりに料理家の森かおるさんにお願いして、ミニ料理教室を開催します。

森さんの、お料理への情熱や愛に触れると、不思議とごはんをつくりたい意欲がムクムクと湧いてきます。

美味しい味や香り、目にも美しいごはん、五感を働かせて、お料理の楽しさ、美味しいものを味わうひと時を過ごしましょう。

今回は、おうちで簡単に作れる、ごちそうのつくり方を教わりたいと思います。 休日にゆっくり、ご家族一緒に作るのもいいかもしれません。

森さんならではの、旬の食材と本物の調味料を使った味付けの、心にも体にも嬉しいメニューです。

このような状況ですので、少人数で、2回に分けて行います。1時間という短い時間ですので、ゆっくり歓談というわけにはいきませんが、皆さんのおうちの時間が少しでも楽しいものになれば幸いです。



■講師 森 かおる さん



京都・大山崎町にある料理教室と生活雑貨の店「Relish」主宰。

教室では旬の野菜をたっぷり使ったレシピと、毎日のごはんづくりがおいしく楽しくなる工夫、そして安全な「食」へのはじめの一歩を伝えている。

各地で講座を行うほか、雑誌等にレシピやコラムを提供。

昨年Relish食堂も昨年オープン。

著書に「やさしいおだしの教室」(光村推古書院刊)、「日々のお弁当図鑑」(アノニマ・スタジオ)など。


■MENU
秋野菜の煮込み ミートローフ仕立て
■とき
9月22日(火・祝)
午前の回 11:00-12:00
午後の回 13:00-14:00

・お申し込み時に、ご希望の回をお伝えください。
・午前の回と午後の回の間に、消毒と換気を行います。
・当日はマスクの着用、手洗いまたは消毒にご協力ください。
・当日、体調の優れない方は、参加をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
■ところ
sai GALLERY

京都市山科区四ノ宮大将軍町15

・JRおよび地下鉄「山科駅」より徒歩12分
・京阪「四宮駅」より徒歩1分
*駐車場はありませんので、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
■参加費
2,500円/名
・お料理のデモンストレーションとお話、試食、お土産付き。ご試食は、味見程度になります。
・申し訳ありませんが、今回はお子様のご参加はご遠慮いただいております。
■持ち物
筆記具
■定員
各回5名

【終了】9/4(金)植物を愉しむ時間 涼ー竹籠に植えて…

くらしのレッスン08

植物を愉しむ時間 涼ー竹籠に植えて…

酷暑が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、彩工房ではこのたび、涼しげな竹篭におさまった、苔玉づくりのワークショップを行います。 sai GALLERYにて、5名様限定で開催します。
植物に集中する、贅沢な時間。
持ち帰って、お部屋にグリーンを採り入れてください。
講師は奥田由味子さん。
いつもお庭をお世話になっている奥田さんは、8/29(土)11:00~ABC朝日放送LIFEにご出演されます!こちらも是非ご覧ください。

■開催日 2020年9月4日(金)

■時間 13:00-14:30

■会場 彩工房saiGALLERY
京都市山科区四ノ宮大将軍町15

■定員 5名

■参加・材料費 3,000円

■持ち物 持ち帰り用の袋

■申し込み
post@saikobo.co.jpまで、お名前、電話番号をお送りください。 数日中にご連絡いたします。


■講師 奥田由味子
※ 植物の変更があるかもしれません。

家の音

ちょっとした用事があり、先日お引越しされたお宅に伺いました。

まだまだお引越しの片づけ真っ最中のご様子でしたが、ひとしきり、あれがいい、これがいい、と、住んでみてのご感想をいただきました。

「それから、音がとてもいいですね!」

「え、音!?音ですか?・・・何の音でしょうか。」

「椅子を置いた時の床の音がいい。こつんと木に当たった音がする。昔のフランス映画と同じ音がしますよ!」

と、教えていただきました。

なるほど、そんな音がするんですね。確かに薄い床材や合板とは、音の響き方が違うのでしょう。

厚い無垢の木の、床の音。

気づかなかった暮らしの音、家の音に思いを馳せながら、戻ってきたのでした。

ウッドデッキ

完成まで、もう少しのお宅。

今回は、少し広めの濡れ縁(ウッドデッキ)を作っています。

ご高齢でも上がりやすい、ゆるめの階段。

布団も干せる、手すりつきです。

デッキと床に段差がないためラクに物干しができ、車いすでも出入りできます。

内と外との間にあるウッドデッキは、年齢を問わず、暮らしをより豊かにしてくれる、大切な空存在です。

神棚

左官工事が終了。

天井と壁を 綺麗に塗り終えました。

珪藻土の塗り壁は吸湿性があり、特にジメジメしたこの時期に心地良さを実感できる素材。

お客様のご要望で、手が届きやすく、毎日こまめにお世話ができるよう、低い位置に、ニッチのようなコンパクトな神棚を製作させていただきました。

【終了】7/18(土) 植物クラフトワークショップ

お久しぶりのイベントです。植物クラフトのワークショップを開催します。

小さな庭、植物を愉しんでいく時間。

庭に咲く花を一輪、、、
絵のように愉しむ、季節を感じる「フレーム花器」づくり。

新型コロナウィルスの影響により、長い間お休みしていたギャラリーですが、ささやかな日常の喜びを共に味わう時間を、少しずつですが、設けていくことができれば幸いです。


■開催日時 2020年7月18日(土) 13:00-15:00

■会場 彩工房saiGALLERY
京都市山科区四ノ宮大将軍町15

■定員 8名

■参加・材料費 4,000

■持ち物 持ち帰り用の袋.エプロン

■申し込み
post@saikobo.co.jpまで、お名前、電話番号をお送りください。 数日中に折り返しご連絡いたします。

■講師 奥田由味子

ご案内とお引き渡し

お施主様のご厚意により、完成宅をご案内させていただくことができました。

いつもの見学会よりも人数を制限して、ゆっくりと落ち着いて体験いただけたのも、逆によかったかなぁと感じております。

たくさんお褒めの言葉もいただいて、スタッフもやる気パワーを充電することができました。

眺めよし、 ごみ箱よし、浄水器よし、お鍋よし、 洗剤よし、 タオルよし、布巾よし、お玉よし、菜箸よし、調味料よし、、、

お客様が一つ一つ確認しながら、製作を進めてきたキッチンも無事に完成し、お引き渡しをすることができました。

素敵なセンスと、遊び心いっぱいに人生を愉しんでおられるご家族が、これからこの家でどのような暮らしをされるのか、末永く拝見していくのが楽しみです。

家も成長

船室のベッドのような、秘密基地のような、子どもたちの心をくすぐる場所ができました。

ワンルームのおおらかな子供部屋を、ふたりのお子さんの成長に合わせて、二つの空間に仕切り、勾配天井を利用して、ロフト空間を作りました。仕切っているけど、ロフトはつながっている。

滑車とかごで、荷物をロフトに上げようかな。

クライミング用のロープで、お兄ちゃんの方からも上がれるようにしようかな。

友達と漫画読んだり、シュラフで寝たり・・・

楽しいアイディアが広がります。

丁寧に丁寧に、暮らしに合わせて、家にも手を加え、家族の成長とともに、家も成長している。そんな印象を受ける、素敵なご家族です。