第17回 彩工房 暮らしと住まいのセミナー
親子木工教室 無垢の木でつくる、おうちとウォールシェルフ
彩工房では、「暮らしと住まい」をテーマに、日常を豊かにするさまざまな催しを行っています。
この夏、昨年に引き続き、家をつくる際に出てくる無垢材の切れ端などを使った木工教室を行います。
ただの木切れも、削り、磨き、オイルや色を塗ることで、無垢材ならではの風合いが出て、本格的な作品に生まれ変わります。
また、いびつだったり、削り跡が残るほどに、温かみのある、かわいらしい仕上がりになります。
昨年大人気だった木の「おうち」に加え、今回は壁にかけてちょっとした小物を飾ったり、鍵などをかけられるウォールシェルフづくりに挑戦していただきます。
大人と子どもが協力して、部材を選んで組み合わせ、好きな形を考えてください。
子どもののびやかなペイントにより、作品がインテリアを彩るのではないでしょうか。
ご家族で楽しい一日を過ごしに、ぜひお越しください。
*無垢材とは…接着剤を含まない天然の木材。反対に木材を接着剤で固めて成型したものに、集成材、合板などがある。
◆チラシはこちらから>>
- 開催日時
- 8月9日(日)
- 時間
- 11:00-14:30(10:45開場)
- 会場
- COTTAGE (恵文社店舗内南側) ※1
- 参加費
- 軽食・ドリンク代(500円/名)+材料費 ※2
|