家族庭

季刊誌「チルチンびと」秋号が発売されました。
テーマは「庭のいろいろ」。

fudosha

彩工房のお客様のお庭も、「家族庭」の特集に掲載していただきました。
なんと150種類もの植物に彩られたお庭。
隅々まですっかりと手入れが行き届いているのですが、奥様の庭づくりの完成度は「まだ20%」だそう!

奥様の理想のお庭は果たしてどのようなお庭なのでしょう?どうやら我々の予想のはるか先をイメージされているようです。
まだまだこれからもお庭が成長していく様子を拝見するのが楽しみです。

ぜひ書店でお手に取ってくださいませ。

うさとの服展

うさとの服展

タイ、ラオスの農村で村の女性たちによって織られてる、手紡ぎ、天然染め、手織りの服の展示会をしていただきます。
布の素材は、綿(cotton)大麻(hemp)絹(silk)。着るたびに気持ちの良くなる、美しい衣服です。
美味しいコーヒーと天然石のアクセサリーもやって きます。 お気軽にお立ち寄りください。


左京区高野の「おうちでコーヒー るるる」が、美味しいコーヒーとお菓子を用意してくださいます。妊婦さんやお子様に安心なお飲み物もご用意してお待ちしています。
オーダー:11:00-16:00

Butterfly on the Stomach
旅先から丁寧に選んできた天然石とクリスタルで編む、一点物おまもりアクセサリー。7日は、オーダーメイドのご注文もお受けします。


■開催日時
2019年9月6,7,8日(金,土,日)
10:00-19:00 *最終日8日のみ18:00までとなります。

■うさとジャパンホームページ>> http://www.usaato.com/jp/

地鎮祭

盛夏の厳しい日差しが照り付ける中、地鎮祭が行われました。

神主様に取り仕切っていただき、ご両親も出席されて思い出に残る神事となりました。

お子さんはバッタを捕まえるのに夢中になるほど元気でしたが、こちらはさすがに頭が痛くなるほどの日差し。

棟梁の持ってきてくれた扇風機も活躍し、無事に終えることができました。

お盆が明けたら、いよいよ 工事が 始まります。

大工さんの手技を活かした改築

改築工事は、それぞれの現場に応じて、新築工事よりもたくさん決めなければいけない事柄があります。

「この木枠は残しましょう」「この柱は取り換えて」「この木は洗えば奇麗になるかな」

一つ一つお施主様と検討・判断し、無事に工事を終え、ようやくお引き渡しをすることができました。

障子を通して優しい光がリビングに入ります。

一面が柔らかい光の壁のようになり、拡散した光が土壁に反射され、 美しい陰影を作り出します。

デスクと引き出しを造作させてもらい、簡単な書斎スぺースができました。

元が、大工さんがこだわって作った木の家でしたので、なるべくその良さを活かしながら、そこへご主人と奥様のこだわりと、大工さんの新たな手技が加わり、家が再び生き生きと元気になる様子を見ることができました。

ありがとうございました。

まちに開く

コーヒー豆のお店を設えさせてもらいました。

限られたスペースに全てが納まり、ほっと一息。

ご主人が焙煎されたコーヒーの美味しさは言うまでもなく、遊び心と愛に溢れたご機嫌なご家族の雰囲気に、優しく包まれているお店。

もちろん、無垢の木や塗り壁も、優しい雰囲気に一役買っているはず。

おばあさまの代から、長年培ってきたご近所さんとの関係を大切に、新しい友人たちも招き入れて、おうちをまちに開くような感覚のお店です。

そう言えば、いつお邪魔しても、来客の多いお宅でした。

うちでコーヒーるるるという店名で、左京区高野に7月23日に開店予定です。

みなさま是非足を運んでみてくださいね。

くらしのレッスン05

くらしのレッスン

ゲストをお招きして、毎日の暮らしがより楽しくなるためのヒントを教えてもらう「くらしのレッスン」を開催しています。
お出かけや買い物もいいけれど、おうちで手づくりする時間も楽しいもの。
何もなくても、なんでもある。私たちの周りにある豊かな自然を楽しみ、家も、社会も、地球も、より豊かになれますように。

*イベント開催時は駐車場の使用をご遠慮いただいております。お手数ですが、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。



「植物を愉しむ時間」ユーカリリースとワイヤーオブジェ


梅雨のじめじめを吹き飛ばす、爽やかな香りのユーカリの葉を使った、リースを作りましょう。

■開催日時
2019年7月12日(金)

■時間
13:00-14:30

■定員
8名

■参加・材料費
3,000円

■持ち物
持ち帰り用の袋

■講師
奥田由味子(tasteful planning)

■申し込み
post@saikobo.co.jpまで、お名前、電話番号をお送りください。数日以内に折り返しご連絡いたします。

ゆっくり育つ

新しい観葉植物が届きました、と、 お客様からお家の写真が送られてきました。

セロームという種類の木だそうです。

大きな土間に、大きな木。いいですね。

天井が高いと、こんな楽しみ方もあるのだなぁ。

お庭では、ジューンベリーの収穫も楽しめたそう。

家具や緑が少しずつ増えたり、お子さんが育っていく様子が伝わってきて、嬉しくなるのでした。

取材

先日、 チルチンびとの取材のため、新緑に彩られたお客様のお庭と、お住まいの様子を拝見しに伺いました。

お庭では、ご主人が手作りのピッツア窯で、高温でかりっと焼き上げたピッツアを、さっとご家族に振舞われる姿が、なんとも格好良かったです。

お宅の中は、随所に植物が飾られ、美しい風景であふれています。

家族の写真や思い出の品、読みかけの本、雑多な暮らしの道具などが、グリーンとともに飾られたダイニングの棚が美しく、いつも見入ってしまうんです。

誰もが憧れずにはいられない、ご夫婦の暮らしぶりは、チルチンびと秋号で掲載される予定です。皆様お楽しみに!

屋根づくり

現場へ着くと、大工さんたちは、 屋根をかける作業中。

これで、日差しや雨を遮り、屋外でも快適にお茶を飲んだり、お子さんが遊んだり、DIYにいそしんだりといった、多目的なスペースが生まれます。

細やかな作業も多い大工さんたちですが、やはり柱や梁の構造材を組み立てている時が、生き生きしているように見えます。

今回は、朽ちやすい、通称「牧場風の柵」と、金属製支柱のしっかりとした「板塀」とを組み合わせて制作し、外部の大工作業もおしまいです。

続きは完成見学会にてご覧ください!

くらしのレッスン04

くらしのレッスン

ゲストをお招きして、毎日の暮らしがより楽しくなるためのヒントを教えてもらう「くらしのレッスン」を開催しています。
お出かけや買い物もいいけれど、おうちで手づくりする時間も楽しいもの。
何もなくても、なんでもある。私たちの周りにある豊かな自然を楽しみ、家も、社会も、地球も、より豊かになれますように。

*イベント開催時は駐車場の使用をご遠慮いただいております。お手数ですが、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。



四季咲きミモザの寄せ植え



一般的に「ミモザ」と呼ばれている「ギンヨウアカシア」と違い、葉が緑で細長く、繊細なイメージのミモザを寄せ植えにします。
コンテナでコンパクトに育てることもできるので、開花するまでの間(2年後くらいになる)、寄せ植えで楽しみます。
花は淡い黄色です。
将来、庭植えにすることもできます。

■開催日時
2019年6月7日(金)

■時間
①午後の部 13時半から
②夜の部 18時から

■定員
8名

■参加・材料費
3,500円

■持ち物
持ち帰り用の袋

■講師
奥田由味子(tasteful planning)


■申し込み
post@saikobo.co.jpまで、お名前、電話番号をお送りください。数日以内に折り返しご連絡いたします。