【終了】6/9(日)はじめての家づくり教室  ワガママに家をつくるには

自分にとって理想の住まいとは、どんなものでしょう。
家づくりは、何から始めたらよいのでしょう。
「いつか」の家づくりのために、今できることから準備しておきましょう。

家を建てる土地や周囲の環境によって、どんな家にしたらよいか、方向が決まることもあります。
また一方で、自分たちの暮らし方に合った家を建てることも、もちろん大切です。

家づくりのパートナーは、ハウスメーカー、工務店、職人、設計士、不動産会社など、様々な相談相手が考えられます。
ただし、これらのパートナーになんとなく任せていただけでは、なかなか満足のいく家はできません。
住まう人自身が、ときにワガママに、家づくりで大切にしたいポイントを見つけ、設計者や施工者に伝えていくことが、理想の家づくりへの道筋となっていきます。

今回は、女性目線でやさしく美しい家づくりをされている建築家 松本直子さんをお招きして、事例をまじえて家づくりの基本を教えて頂きます。
松本さんの家づくりをヒントに、自分らしい家や暮らしについて考えてみませんか。

無垢の木と自然素材でつくられた、会場の雰囲気もぜひお楽しみください。



■講師 松本 直子 さん



東京にて松本直子建築設計事務所主宰。日本の気候風土に適した暮らし方を原点に、四季を愉しむ屋外との一体感、採光や通風の快適性、動線の楽な回遊性、経年変化の豊かさを感じる自然の素材などを大切にした設計を提 案している。


■とき
6月9日(日)
10:00-14:00(9:45 開場)
*午前/午後のみの参加も可能です。

part1 10:00-12:00
松本さんのお話
・周囲の環境が家に与える影響
・暮らし方に合った家づくり
・家づくりストーリー

<お昼休憩>

part2 12:30-14:00
・彩工房のご紹介
・個別相談会(松本さんへのご質問・ご相談もできます)

■ところ
sai GALLERY Fable
京都市山科区四ノ宮大将軍町15
GOOGLE MAPへ
・JRおよび地下鉄「山科駅」より徒歩12分
・京阪「四宮駅」より徒歩1分
・駐車場はありませんので、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
・自転車は停めることができます。
■参加費
500円/名
*ドリンクつき
*希望される方には、お昼休憩の時間に軽食(おにぎり等)を別途500円/名でご用意します。
■定員
12名

ウッドマイレージ、ご存知ですか?

「環境に優しい家」とは、どのようなものでしょう?

色々考えられますが、そのひとつに、家の製造、輸送、販売、使用、廃棄までに、どれだけの二酸化炭素を排出しているかを表す、LCCO₂(ライフサイクルCO2)という指標があります。

家をつくるには、原材料の製造や、加工、輸送のエネルギーが必要です。

木造住宅の主な素材である木は、太陽のエネルギーで成長し、成長過程でCO2を吸収、固定します。

そのため、製造時に排出されるCO2は、とても少なく済みます。さらに無垢材を使用すれば、加工のエネルギーもそれほど必要としません。

大きな割合を占めるのは、輸送時に排出するCO₂です。


近年「ウッドマイレージ」という指標が提唱されています。

ウッドマイレージとは、木材を輸送する際のCO₂による環境負荷を見える化したものです。CO₂は、木材を輸送する船やトラックなどにより排出されています。

ウッドマイレージは、木材量と輸送距離をかけて算出されるため、木材量が多いほど、また、輸送距離が長いほどウッドマイレージが大きく(=環境負荷が大きく)なります。

「マイレージ」というと思い浮かぶのが、飛行機会社の「マイル」「マイレージ」だと思います。

飛行機のマイレージは貯めれば貯めるほどお得になりますが、ウッドマイレージはその逆で、小さい方が良いということになります。

ウッドマイレージを小さくするための取り組みとして、地元で育てられた木材の利用が挙げられます。
近くの山の木を使うことで、木材の輸送距離を短くすることができます。さらに、地域産業の活性化に繋がる、地元の木を使うことで家への愛着が増すなどのメリットもあります。

彩工房では、森を身近に感じてもらうイベントとして、毎年春に林業体験を行っています。実際に体を動かし、林業家の方たちとお話をすることで、地元の森林や林業に親しみを持てた!という方が多くいらっしゃいます。
一度、地元の山に生えている木に目を向けてみませんか?


京都では、実際に地域の木が使われているかどうか認証し、ウッドマイレージCO₂ を算出する取り組みが行われています。詳しくは京都府のホームページをご覧ください。

彩工房はそれらの認証材を使用することで、ウッドマイレージが少ないエコな家づくりを目指しています。
また、施工イメージのページには、各お宅のウッドマイレージCO₂ の値を乗せていますので、ぜひご覧ください。人にも環境にも優しい家づくりのお手伝いができれば幸いです。

外も

家づくりは、お家の中のことが優先されがちですが、家が建つということは、地域の一員となり、町並みの要素になる、ということでもあります。

ポストや表札を取り付ける門壁をどんなものがよいか、お施主様にご相談していた際に、「せっかく家の顔となる場所なのだから、門壁にこそ可愛いタイルを貼りたい!」というご意見をいただきました。

確かに!!

そこで、お施主様自らタイルを選んでデザインしてもらい、門壁を製作することになりました。

落ち着いた色調の綺麗な門壁ができました。

イエローとグリーンのタイルが、隣に植えたミモザの花と葉によく調和しています。

植木は、ガーデンデザイナーの奥田さんとお施主様と一緒に選びに行き、お施主様にも実際に手を動かして植えてもらいました。

無垢の木の板塀と共に、素敵な外観のお宅となりました。

前の道を通る人が気持ち良くなるような、風景の一部になったのではないかと思います。

【終了】4/13(土)14(日)15(月)完成宅のご案内

大津の家

illust

いつかは、庭のある自分たちの家を持ちたい。
長年土地を探されていたお施主様が、ようやく出会った土地で、家族との暮らしがもっと楽しくなるように考えたお家ができました。

せっかく家を建てるのであれば、畳でゆったりと過ごせるリビングが良い。
お部屋からは庭の緑を眺めて、部屋の随所に木を使い、落ち着きが感じられる家にしたい。
玄関には、趣味の釣り道具が仕舞える土間収納やシンクが欲しい。

色使いにはこだわって、素敵なキッチンや門のあるお家になりました。
DIYに精を出し、書棚や家具はこれから手作りする予定です。
ゆくゆくは菜園で野菜作りにも挑戦し、てまひまをかけた暮らしを楽しむ家になっていくことでしょう。

国産の無垢の木と、光を美しく反射させる珪藻土の塗り壁を基調とした、主張し過ぎないプレーンなインテリア。 木と自然素材でできた、気持ちのよい空間です。 皆様ぜひご体感ください。

illust


■4月13(土)14(日)15(月)10:00-16:00

・お申し込み時に、ご希望の見学日時をお伝えください。
・30分に1組ずつのご案内となります。他のお客様と重ならないよう配慮しておりますので、時間厳守にご協力ください。
・お施主様のご厚意により、ご入居前のお宅を見学させていただきます。十分にご配慮いただきますようお願いいたします。

■会場 滋賀県大津市

・お申込み時に、詳細をご案内いたします。
・JR「大津駅」、京阪「石場駅」より徒歩15分程度です。
・自家用車でお越しの方は、スタッフの誘導に従い駐車してください。

■チラシはこちらから お施主様の家づくりストーリーも掲載しています!>>

【終了4/20(土)】春のマルシェ”はるいち”開催

昨年秋、大好評だった”あきいち”が春の装いで再びFableにやってきます。

心が華やぐ雑貨に、丁寧に作られたランチにスイーツ。
緑がいっぱいのお庭にはテラス席を用意し、心行くまでおくつろぎいただけます。
はだしで上がれる無垢の木の床の会場は、お子さまも安心の空間です。

ぜひお越しください!
以下は主催者さまのご案内です。

主催:ヨガ教室 mitra
@yoga_mitra725

🌷4/20(土)京都山科で開催のイベント🌷

毎年恒例✨
春の“はるいち”を京都山科で開催します。

会場は昨年秋のあきいちに続き、今回も古民家をリノベーションした “sai GALLERY Fable” さん。

前回ご好評だった飲食スペースを今回もしっかりとご用意いたします。

ご購入後のフードをその場でお召し上がり頂けますので、どうぞゆっくりとお過ごし下さい🌿

また、会場内は靴を脱いで上がるスペースなので、小さいお子さま連れの方も大歓迎です🧸

2021年の春からスタートしたこのイベントも、今回で4回目の春を迎えました(7回目の開催)🌸

こうして繋がりやご縁がゆっくり、そしてふわっと広がっていき、毎回豊かな時間に恵まれることに心から感謝しています。

今回も各出店者が大切にしたくなるような素敵な作品、癒しの時間、そして心まで満たされるような美味しいフードを用意してくれる予定です✨

春の陽気に包まれながら、やさしく素敵な空間で皆さまをお待ちしています☺️🌿

\ はるいち2024 /
▪️日時:2024年4月20日(土)10:30〜15:30

▪️場所:sai GALLERY Fableさん @kyoto_saikobo
 →JR・地下鉄・京阪の山科駅から徒歩約12分
 →京阪四宮駅から徒歩約1分

 ※ゴミのお持ち帰りにご協力お願いいたします🚮

▪️駐輪場🚲スペースはございません。
 山科駅付近に停めて頂くことをオススメします。

▪️お車は近隣パーキングへ🚗

▪️ベビーカーは折りたたみ、中庭に置いて下さい。

▪️トイレ等も含めて、施設のものはみんなで大切に
 使いましょう🌱✨

お困りごとがあれば、お近くの出店者までお声がけ下さい。

【出店者一覧 】

 \ Food /

■中嶋商店
 お弁当/野菜/自家製保存食など
 ⚠お弁当の詳細は後日お知らせいたします

 ✳お弁当はご予約優先 @nakajima_0268 まで

■ 米とやさいの食工房 @kometoyasai_shokukobo
 米粉は全て鉄ミネラル栽培の自家製米粉を使ったグル
 テンフリーのお店です。素材に拘りテーマは体にやさ
 しく♪ 米粉の美味しさを是非味わってみてください!

■ナナホシテントウ  @nanahoshi.1010
 天然酵母ベーグル&焼菓子を販売します。
 ベーグルは北海道はるゆたか小麦100%使用、北海道
 甜菜糖、国産天然塩、伏見名水、白神こだま酵母を
 100%使用。

■ morfleur_24 @morfleur_24
 【お花とドリンクと】
 ○季節のフルーツドリンク&フルーツティー(手作り
シロップ)/コーヒー/オーガニック紅茶 ✳フルーツは
  季節のフルーツになります。写真はイメージ。
 ○お花の販売
  @sakkaflowers のお花を販売します。生花や苗等。

 \ Goods&Work shop /

■find house @findhouse
 糸を編んでつくるバックや小物の販売。身につけてい
 てわくわくするようなものを作りたいと思っています。

■彩工房 @saikobo_works
 無垢の木と自然素材の家をつくる彩工房です。おうち
 をつくる際に発生した木のくずで作ったスワッグを販
 売します。

 お風呂に浮かべたりアロマを垂らして飾ったり…
 リラックスタイムのお供にぜひご利用ください!

■mitra @yoga_mitra725
 souvenirさんとのコラボ商品
 オリジナルの“アイピロー”と“ネックピロー”の販売。
 無農薬玄米が入っており、温めて目元や肩首、また腰
 や腹部、足首にまでお使い頂ける癒しグッズです。
 mitraのタグつき。

■souvenir @souvenir5856
 ヴィンテージビーズや天然石を
 取り入れたアクセサリー
 ヴィンテージ素材とリネンを使った布小物
 baby kidsの布小物を販売します
 おきにいりが見つかりますように*

 いしとビーズと
 イヤカフwork shop 💎

 *ビーズ(アンティークを含む)
  いし(天然石を含む) 1000yen
  *子供 いしとビーズ 600yen

 大人も子供も参加できる
 イヤカフ ワークショップをします
 お好きな石とビーズを選んで
 自分だけのオリジナル イヤカフをつくりましょう ♪

 ご予約不要、当日お気軽にご参加ください☺

\ Relaxation /

■ grow.m @pola_grow.m
 ドライヘッドケア15分/フットケア付 ¥2,200(税込)
 頭のガチガチをゆるめるヘッドケア(ご予約不要)

 優しく頭皮から首辺りをマッサージすることによっ
 て、血流促進&リフトアップ効果、リラックス効果抜群
 です。

 目のお疲れも気になる方にもおすすめです!

 ※フットケアはお布団の上からの施術になります

【終了】4/21(日)超簡単ヨガの会

毎月開催中、ヨガ教室shantiさん(@yoga_shanti1218)によるヨガの会です。
会員制ではないので、初めましての方もとりあえず1回だけの方もお気軽にご参加いただけます!

ヨガというとハードルを感じるかもしれませんが、
簡単に体を伸ばしたり、動かしたり、ストレッチに近い感じで気軽に体をほぐします。
初心者の方向けのレッスンなので何もわからなくても大丈夫。
もちろん年長者の方も無理なくレッスンできますよ。

会場は無垢の木の床が心地よく、全体を見渡せるので小さなお子様連れも安心の空間です。
最近体を動かせていなくて焦っている方、ぜひ運動のきっかけの第一歩としてご参加ください!

■とき
2024年4月21日(土)10時~11時
※9時40分から開場。12時半まで出入り自由のお茶会があります。

■参加費
1500円

■持ち物
マットorバスタオル
家着、ジャージなどの動きやすい服装
※お着換えに使える個室あり

■ご予約
LINE
lin.ee/JJ5BTaQ

HP
https://shanti-kyoto.theblog.me/

■会場
sai GALLERY Fable
京都市山科区四ノ宮大将軍町15
GOOGLE MAPへ
・JRおよび地下鉄「山科駅」より徒歩12分
・京阪「四宮駅」より徒歩1分
・駐車場はありませんので、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

毎日食べたいご飯

Relishの森かおるさんをお招きして、料理教室を開催しました。

森さんの料理洋室は、数カ月ごとに、かれこれ10年ほど開催しています。

彩工房の目指す、接着剤や、化学物質をなるべく使わない家づくり。

自然の木を、なるべくそのままの形で、無垢材を使う家づくり。

そんな家づくりが、森さんのお料理と似ていると、ずっと思っています。

森さんのお料理は、シンプルで本物の調味料を使って、誰でも作ることができて、毎日食べたいお家のごはん。

簡単な方法で取れるダシのうま味は、一度慣れたらやみつきになってしまいます。

化学調味料のうま味とは違い、格段に美味しいのです。

美味しいお肉やお魚、野菜の味が味わえるように、素材を引き立てるような味付けです。

添加物が入っていないので、買ってくるお惣菜やお店の味とは、明らかに違います。

マクロビ、とまではいかないのですが、近くで取れて、なるべく手に入りやすい素材と、作り手が分かる普通の調味料で、無理なく作り続けていけるご飯を教えてくれます。

でも、そんなシンプルで本物の調味料、オーガニックのお野菜は、少しお値段が高くなってしまいがちです。

添加している物が少ないのに、なぜ値段が高くなるのか?

不均一な素材は、効率が悪いから排除される

発酵や乾燥など、時間をかけて作られたものは、高くなる

さっと簡単に作れないものは、手間がかかって嫌がられる

流行を追っておらず、普通なのでインスタ映えしづらい、、、

このあたりの悩みも、彩工房の家づくりと、森さんのお料理と、そっくりです(笑

さて、この春教えてもらったのは、お野菜がメインのお弁当作り。

参加されたお子さんが、前のめりで森さんの手元を眺めているのが印象的でした。

どの子も熱心に参加してくれました。

大人も子供も一緒につくって、お弁当箱に詰める所も挑戦しました。

食べてもらわないと伝わらないのが悔しい所なのですが、簡単なのに、驚く美味しさです。

次回は6月30日に開催予定です。ぜひ体験してみてください。

【終了】3/30(土)森のお手入れ 林業体験

お箸にお椀、家具から家まで、私たちの身の回りには、たくさんの木が使われています。
こうした木がどこで育っているか、ご存知ですか?

水の豊かな日本の国土の7割は森林。そこでは多くの木がすくすくと育ち、たくさんの生きものを育んでいます。
特に建築の材料として植えられている木は、まっすぐで大きな良い材となるように、植林したときから、たくさんの手間をかけて育てられます。

私たちが京都の森に15年前に植えた500本の木たちは、そろそろしっかりとした木に育ってきました。人間で言うところの、中学生くらいの大きさでしょうか。
家を建て、木を消費する私たち工務店が、伐採した跡も再び木を植え、森を循環させていきたい、という思いで植えた木です。
今年も、幼木に大きな節ができないように枝を打ち、木がまっすぐに育つよう間伐を行います。

森を流れる気持ちの良い小川のほとりで、ご飯を炊いて、お昼を食べます。
アウトドア初心者の方からお子様連れまで、どなたでもご参加いただけます。

運がよければワラビやタラの芽も採れるかもしれません。
生物のエネルギーが沸き立つ春の森は、踏み入るだけで元気がでます。皆さまぜひお越しください。

■とき 3月30日(土) 9:30-14:30
*小雨決行

■ところ 京都市北区大森西町 「彩の森」
・地下鉄・JR二条駅より車で約30分。
・詳しい集合場所は、お申し込み時にお伝えします。
・公共交通機関でお越しの方は、ご相談ください。

■参加費 1,000円/名
・小学生以下無料。
・ダッチオーブン料理、ご飯のお昼代および保険代を含みます。
・コップ、箸、お皿を持参された方は、参加費から100円引き致します。

■定員 20名

【終了】3/20(水・祝)森かおるさんのミニ料理教室

春野菜のお弁当

春が近づき、畑ではお野菜たちが育ち始め、食卓が賑やかになる季節。
おうちでつくる毎日のご飯を大切に活動をされている、Relishの森かおるさんに、この時期に美味しさの増す、春野菜が主役のお弁当づくりを教わります。

毎日のお弁当から、少し華やかなお弁当まで、献立の考え方や味付け、詰め方のコツなどの、お弁当づくりの基礎も教えてもらいましょう。
お弁当箱の形によって、詰め方も変わるもの。自分のお弁当箱を持参して、実際に詰めてみてください。

ごく簡単にとれるおダシも採り入れて、ちょっぴり精進料理風の味に挑戦します。
お肉やお魚がなくても、ボリューム満点の美味しさですよ。

お料理初心者の方もお気軽にご参加ください。
新学期や新生活にもぴったりの内容です。ぜひ挑戦してみてください。

お子さんも活躍できる内容ですので、ご家族で楽しんでいただくのもお勧めです。
お子さんが自分で詰めてくれたら、朝の時間が少しラクになるかもしれません。

森さんのお話を聞きながらお料理をしていると、肩の力が抜けて、ご飯づくりのハードルがみるみる下がっていきます。
楽しい春のひと時を一緒に味わいましょう。



■講師 森 かおる さん



京都・大山崎町にある料理教室と生活雑貨の店Relishと、オーガニックランチのRelish食堂を主宰。

地元有志とともに「山崎十日市」「天王山ファーム&フードマーケット」「山崎ビオマルシェ」を運営。

料理教室では、旬の野菜をたっぷり使ったレシピと、毎日のごはんづくりがおいしく楽しくなる工夫、そして安全な「食」へのはじめの一歩を伝えている。

各地で講座を行うほか、雑誌等にレシピやコラムも提供。

著書に「やさしいおだしの教室」(光村推古書院刊)、「精進ごはん」(東本願寺出版刊)など。


■とき
3月20日(水・祝)
11:00-13:00
■ところ
sai GALLERY Fable
京都市山科区四ノ宮大将軍町15
GOOGLE MAPへ
・JRおよび地下鉄「山科駅」より徒歩12分
・京阪「四宮駅」より徒歩1分
・駐車場はありませんので、お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
・自転車は停めることができます。
■参加費
2,500円/名(小学生~大人)
・お料理のデモンストレーションとお話、試食付き。
・お子様だけでの参加はご遠慮ください。
・未就学児のお子様の付き添い、見学可能です。また、お子様のために別の大人の方が付き添いいただいても構いません。
・キッズスペース、授乳スペース等をご用意していますが、お子様からは目を離さないようにお願いいたします。
■メニュー
・菜の花と新じゃがの豆乳グラタン
・厚揚げのねぎ味噌田楽
・春キャベツと椎茸の春巻き
・にんじんの梅肉ラペ
■持ち物
筆記具、エプロン
■定員
12名

庭づくり

朝晩は冷え込みますが、少しずつ春の足音が聞こえてきました。

先日お引き渡しを終えたお宅では、お施主様ご家族と、ガーデンデザイナーの奥田さんと、お庭に植える木を探しに行きました。

晴れているのに小雪がチラつくお天気でしたが、寒さに負けず、木の樹形や大きさを確認しました。

なんといっても、ご希望は実がつく木!ということで、シンボルツリーはフェイジョアに決まり、その足元にブルーベリーを植えることにしました。

便乗して、スタッフもお花の苗を色々と購入させてもらいました。

もっと食べられる木が欲しい!というやる気いっぱいのお子さんの意見で、イチゴやサクランボも加わります。

玄関横には、ツリバナ、ダイニングテーブルの横の窓には、ローリエです。

ローリエは、ご主人がお料理にも使いたいそうです。

これまで鉢植えで育ててきた、クリスマスローズやバラも、移植していく予定です。

寒い朝早くから、庭に行きたい!と元気いっぱいなお子さんを見て、スタッフも元気に庭仕事をしたくなってきました。もうすぐ春ですね。