森林教室を開催しました

彩の森にて森林教室を開催しました。
昨年までは枝打ちをしていましたが、今回は杉玉作りに挑戦してみました。

まずは杉の葉っぱを準備するところから。木を間伐していただき、葉っぱを集めます。

午前中は雨が止んでいたため、子どもたちは川遊びに夢中でした。

午後からは北山丸太生産組合へ。お待ちかねのお昼ご飯です。

〜お昼ご飯のメニュー〜
・豚汁
・山菜の天ぷら
・ダッチオーブンで鶏の丸焼き
・薪で炊いたご飯

豚汁は厚切りのお肉が入った本格派。揚げたての天ぷらも大好評でした。

午後からは杉玉作りです。
この時期の杉の葉っぱは、新緑の色が鮮やかでツヤツヤ。会場が杉の香りに包まれていました。

一通り枝をさし終えたら丸形にカットしていきます。杉玉を初めて作った方がほとんどで、こんな風に作るんだ!と驚かれていました。

これからも森に関わるイベントを開催しますので、お楽しみに。