momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji
momiji

施工例(彩工房が手がけた住宅の事例をごらんください)

 

良い家をつくる

よい家は住む人が健康に暮らせる家。健康とは心も体も健やかな状態のこと。
素材は木が適している。人はかつて森林に棲んでいたから。
いまも森林が人にとって大切なことは変わらない。
森林は今も人が生きていくために必要なものをたくさんつくりだしてくれている。
だから森林も健康であるように守りたい。

家がならぶと町になる。町は美しいほうがいい。
ひとつひとつの家が美しいと町が美しくなる。美しい町は美しい人をつくる。
美しい人は心が優しい。心の優しい人が住む町は美しい。

四季は暮らしに彩を添える。さまざまな地域のさまざまな風土にあった草花や虫たち。
年々歳々、人も季節にあわせて暮らしを営み、
その暮らしのひとつひとつが屋根の下の大切な玉手箱。
よい家をつくる。それぞれの暮らしが永く刻まれるよい家をつくる。

EVENT イベント

【6/27受付開始】7/11(金)12(土)13(日) 無垢の木の家 完成宅のご案内
無垢の木の家 完成宅のご案内 嵐山の家
嵐山の家 京都西山のふもと、小川が流れる清涼な敷地に、新たに家族が集まって暮らすお家ができました。 家族構成の変化に合わせて、これからの暮らしをより楽しく安全に、健康に過ごせるように計画しました。 水回りから寝室までをな

…続きを読む

BLOG ブログ

  • 地鎮祭
    2025/06/23
    雨上がりの日差しがきつくなってきた頃、滞りなく地鎮

    …続きを読む

  • 左官屋さんの仕事
    2025/06/02
    お家の建て替えに伴い、既存のブロック塀に取り付けら

    …続きを読む

  • 大工さんと木
    2025/05/12
    若い大工さんが、立派な道具を持っているのに目が留ま

    …続きを読む

彩工房の家づくり

facebookinstagram